Skip to content

ニュースアーカイブ

  • 人事異動について

    ヤマハ発動機株式会社は、2022年6月1日付の人事異動を下記のとおり決定しました。
     
    ■ 人事異動について
    部長級の人事異動について
    (氏 名) (新 職) (現 職) 林 洋介 カスタマーエクスペリエンス事業部
    企画戦略部長 YMUS 出向  
    (グループ会社の事業内容)
    ・ YMUS(Yamaha Motor Corporation, U.S.A.)は、米国で、当社製品の輸入・販売を行う会社です。
     

  • 【ニュースレター】はい、ヤマハ発動機 広報です。No.175(まとめ)

    このニュースレターは、5月11日、および25日に配信した内容をPDFファイルにまとめてご案内しているものです。
     
    【教育】現役エンジニアが、将来を期待される未来人材を指導
    「手の動きを認識することができたら、どんなことができるようになるんだろう?」。画像認識された手のひらを見せながら、モニターの向こう側にいる中高生に語りかけているのは、当社制御システム開発部の加藤毅さんです。加藤さんらは、静岡県が実施する「ジュニアプログラミングキャンプ in 静岡」のメンターとして中高生の指導を担当し、自作の教材とカリキュラムを使ってプログラミングスキルの向上を支援しました。
    (この記事を読む)  
    【安全普及】拡大期の今こそ、乗りものメーカーらしい安全運転教育を
    「自転車に乗るときの基本的な交通ルールも知らずに、これまで毎日使っていました。私が知っているつもりに

  • 「イベント総合EXPO」へのTRITOWN出展について ~レジャー施設や商業施設などでの市場受容性を確認~

     ヤマハ発動機株式会社は、6月29日(水)から7月1日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される、国内最大規模のイベント専門展示会「第9回イベント総合EXPO」に、フロント2輪の小型電動立ち乗りモビリティ「TRITOWN(トリタウン)」を出展します。今回の目的は、「TRITOWN」の出展を通じて、レジャー施設や商業施設事業者等とのコミュニケーションから、市場における受容性や活用の可能性を確認することです。
     「イベント総合EXPO」は、各種イベントの企画、機材、アトラクション機器、会場・施設等の事業者が出展する展示会で、イベント主催者、企画会社、レジャー・商業施設、自治体等の関係者が来場します。今回は、同展示会内「レジャー&アミューズメントワールド」コーナーに出展します。
     「TRITOWN」は、LMW※機構を備えたフロント2輪の小型電動立ち乗りモビリティです。ライダー自身のバラ

  • モトクロス世界選手権 Rd.09 5月29日 スペイン

    RACE DATA
    ■大会名称:モトクロス世界選手権 第9戦スペイン
    ■カテゴリ:MXGP/MX2
    ■開催日:2022年5月29日
    ■開催地:イントゥ・シャナドゥ・サーキット (1,660 m)
    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2022/rd09/
     

  • アジアロードレース選手権 Rd.02 5月27-29日 マレーシア

    RACE DATA
    ■大会名称:2022年 アジアロードレース選手権 第2戦マレーシア
    ■カテゴリ:ASB1000、SS600、AP250
    ■会場:セパン・インターナショナル・サーキット(5.548km)
    【レース1】
    ■開催日:2022年5月28日(土)
    ■コースコンディション:ドライ
    ASB1000クラス
    ■周回数:12周
    ■PP: #27 Kasma Daniel Kasmayudin (2:05.205/Yamaha)
    ■FL: #27 Kasma Daniel Kasmayudin (2:07.497/Yamaha)
    SS600クラス
    ■周回数:10周
    ■PP: #27Andi Farid Izdihar(2:09.347/Honda)
    ■FL: #66 Md Ibrahim Md Norrodi

  • MotoGP Rd.08 5月29日 イタリア

    RACE DATA
    ■大会名称:MotoGP第8戦イタリアGP
    ■開催日:2022年5月29日(日)決勝結果
    ■開催地:ムジェロ/イタリア(5.245km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:22度 ■路面温度:36度
    ■PP:ディ・ギャナントニオ(1分46秒156/ドゥカティ)
    ■FL:F・バニャイア(1分46秒588/ドゥカティ)
    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2022/rd08/
     

  • 【ニュースレター】拡大期の今こそ、乗りものメーカーらしい安全運転教育を

    自転車の基本的な交通ルールを学び直し
     「自転車に乗るときの基本的な交通ルールも知らずに、これまで毎日使っていました。私が知っているつもりになっていたのは、自動車に関する交通ルールだけだったということに気づきました」
     ヤマハ発動機販売(株)では、警察や関連する各種団体との協力・連携により、電動アシスト自転車の正しい乗り方や扱い方を指導する安全運転講習会を各地で開いています。そうした会場で参加者の皆さんからよく聞くのは冒頭のような感想です。交差点での正しい右折の方法や歩道走行の年齢制限等の知識や認識が希薄だったばかりに、「いままで間違った運転をしてしまっていた」という方が少なくありません。
     こうした現状に、本年度の春の交通安全週間の重点項目には、「自転車の交通ルール遵守の徹底と安全確保」が掲げられました。
     「自動車やオートバイと違って、運転免許を必要としない自転

  • スポーツヘリテージ「XSR900」2022年モデル発売 ~1980年代レーサーを彷彿させるデザインと最新テクノロジーを融合~

     ヤマハ発動機株式会社は、スポーツヘリテージモデル「XSR900」について、スタイルの一新、排気量アップ、運転支援技術投入などのフルモデルチェンジを行い、2022年6月30日に発売します。
     今回の「XSR900」は、“The Expert of Equestrian(伝統馬術のエキスパート)”をコンセプトに開発しました。新たな特徴は、1)ヤマハレーシングヘリテージを反映した新スタイル、2)排気量アップ(845cm3→888cm3)した新エンジン、3)最新の鋳造技術を駆使した軽量新フレームと軽量ホイール、4)IMU(Inertial Measurement Unit)を活用し運転操作を支援する各種制御、5)新丸型LEDヘッドランプやフルカラーTFTメーターの採用などです。
     「XSR900」は、歴代のヤマハレーシングマシンに備わる、常に人間中心の思想でデザインされた造形と先進技

  • スーパーバイク世界選手権 Rd.03 5月20-22日 エストリル

    RACE DATA
    ■大会名称:スーパーバイク・スーパースポーツ世界選手権 第3戦エストリル
    ■開催地:ポルトガル/エストリル(4.182 km)
    WorldSBK レース1
    ■開催日:2022年5月21日(土)
    ■周回数:21周 (87,822 km)
    ■コースコンディション:ドライ
    ■気温:19度
    ■路面温度:32度
    ■PP:J・レイ(Kawasaki/1分35秒346)
    ■FL:J・レイ(Kawasaki/1分36秒204)
    WorldSBK スーパーポールレース
    ■開催日:2022年5月22日(日)
    ■周回数:10周(41,820 km)
    ■コースコンディション:ウエット
    ■気温:18度
    ■路面温度:22度
    ■PP:J・レイ(Kawasaki/1分35秒346)
    ■FL:J・

  • 全日本ロードレース選手権 Rd.03 5月21-22日 オートポリス2&4・大分

    RACE DATA
    ■大会名称:全日本ロードレース選手権 第3戦 AUTOPOLIS SUPER 2&4 RACE 2022
    ■開催日:2022年5月21日(土)・22日(日)
    ■会場:オートポリスサーキット(4.674km)
    ■気温:21日・20度、22日・24度
    ■観客数:21日 3,400人、22日 5,100人
    ■開催日:2022年5月21日(土)
    JSB1000 レース1
    ■周回数:15周 ■天候:曇り ■コース:ドライ 
    ■PP:亀井 雄大(1分55秒665/ホンダ)
    ■FL:岡本 裕生(1分48秒736/ヤマハ)
    ■開催日:2022年5月22日(日)
    JSB1000 レース2
    ■周回数:18周 ■天候:晴 ■コース:ドライ
    ■PP:亀井 雄大(1分56秒813/ホンダ)
    ■FL:

  • 電動アシスト自転車「PAS SION-U」2022年モデルを発売 ~軽やかでアクティブなカラーリングなど2色を新たに設定~

     ヤマハ発動機株式会社は、「扱いやすい」「わかりやすい」機能が特徴の電動アシスト自転車「PAS SION-U(パス シオンユー)」20型/24型のカラーリングを変更し、5月31日に発売します。
     「PAS SION-U」は、「気持ちがアクティブ~若い気持ちで笑顔満点な移動具~」をコンセプトに、「いくつになっても好奇心旺盛なシニア層 『プラチナエイジ』」をメインターゲットとしています。軽量・コンパクトな車体、跨ぎやすい「低床U型フレーム」、テコの原理でスタンドがけが軽い「軽量かるっこスタンド」、安定感に優れた太目のタイヤなどを採用し、扱いやすく、快適な乗り心地を実現します。また、「液晶かんたんスイッチ」は、シンプルな「強」と「弱」2つの走行モードで分かりやすく、簡単な操作が特徴です。
     2022年モデルでは、新しいカラーを設定。好評の「グロススモークイエロー」「エスニックブルー(

  • モトクロス世界選手権 Rd.08 5月15日 サルデーニャ

    RACE DATA
    ■大会名称:モトクロス世界選手権 第8戦サルディーニャ
    ■カテゴリ:MXGP/MX2
    ■開催日:2022年5月15日
    ■開催地:リオラサルド・サーキット (1,750m)
    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2022/rd08/
     

もっと見る