Skip to content

ニュースアーカイブ

  • 全日本モトクロス選手権 IA Rd.03 5月21日 中国

    RACE DATA
    ■大会名称:2017全日本モトクロス選手権第3戦中国大会■開催日:2017年5月21日(日)■会場:広島県・世羅グリーンパーク弘楽園■レース時間:(30分+1周)×2ヒート■天候:晴れ■観客数:3,491人
    REPORT:https://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2017/rd03/

  • ロードレース世界選手権 MotoGP Rd.05 5月21日 フランス

    RACE DATA
    ■大会名称:第5戦フランスGP■開催日:2017年5月21日(日)決勝結果■開催地:ル・マン/フランス(4.185km)■コースコンディション:ドライ■気温:21度 ■路面温度:31度■PP:M・ビニャーレス(1分31秒994/ヤマハ)
    REPORT:https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2017/rd05/

  • ヤマハ産業用ロボット Yamaha Motor Monthly Newsletter(May.15, 2017 No.53)

    工場自動化を独自の発想と技術でリードするヤマハ産業用ロボット
    近年、世界的に注目度が高まっているロボット。人間や動物を模した姿で会話し、飲み物を運んでくれる、遊び相手になってくれる。あるいはドローンのように空から地上を調査・監視したり、人に代って農作業を助けてくれる……。そんなさまざまな製品の研究開発が進み、2020年頃には全体の市場規模が1,800億ドルを超えるという予測もあります。しかし、その基盤を作り、いまなお市場の大半を占めているのは、工場で自動車や電子・電気機器などの生産に使われる産業用ロボット。特に日本は1970年代から工場の自動化に取り組み、世界をリードしてきた“ロボット大国”であり、ヤマハ発動機もその一翼を担うメーカーのひとつです。そこで今回は、画期的な統合制御型ロボットシステムを軸に飛躍をめざす、IM(Intelligent Machinery)事業の産業用ロボッ

  • 全日本トライアル選手権 IAスーパー Rd.03 5月14日 九州

    RACE DATA
    ■開催日:2017年5月14日■開催地:大分県・玖珠トライアルヒルズ■観客:1,200人■気温:26度■天候:晴れ■競技:10セクション×2ラップ+SS-2セクション■持ち時間:5時間(10セクション×2ラップ)■最多クリーン数:小川友幸(ホンダ)/12
    REPORT:https://race.yamaha-motor.co.jp/jtr/2017/rd03/

  • スーパーバイク世界選手権 SBK Rd.05 5月14日 イタリア

    RACE DATA
    ■大会名称:スーパーバイク世界選手権第5戦イタリア大会■開催地:イタリア/イモラ(1周4,936km)■周回数:レース1 12周(59.232km)、レース2 18周(88.848km)
    レース1■開催日:2017年5月13日(土)■コースコンディション:ドライ■気温:24度■PP:C・デイビス(Ducati/1分45秒598)■FL:C・デイビス(Ducati/1分46秒393)
    レース2■開催日:2017年5月14日(日)■コースコンディション:ドライ■気温:27度■PP:C・デイビス(Ducati/1分45秒598)■FL:C・デイビス(Ducati/1分46秒720)
    REPORT:https://race.yamaha-motor.co.jp/wsb/2017/rd05/

  • 全日本ロードレース選手権 JSB1000 Rd.03 5月14日 SUGO

    RACE DATA
    ■大会名称:2017年 MFJ 全日本ロードレース選手権 第3戦SUGOスーパーバイク120miles耐久レース■カテゴリ:JSB1000■開催日:2017年5月14日(日)■会場:スポーツランドSUGO(3.737km)■観客:3,300人■周回数:52周 ■天候:雨 ■コース:ウエット■PP:高橋 巧(1分37秒287/Honda)■FL:高橋 巧(1分37秒688/Honda)
    REPORT:https://race.yamaha-motor.co.jp/jsb1000/2017/rd03/

  • ロードレース世界選手権 MotoGP Rd.04 5月7日 スペイン

    RACE DATA
    ■大会名称:MotoGP第4戦スペインGP■開催日:2017年5月7日(日)決勝結果■開催地:スペイン/ヘレス(4.423 km)■コースコンディション:ドライ■気温:28度 ■路面温度:41度■PP:D・ペドロサ(1分38秒249/ホンダ)■FL:D・ペドロサ(1分40秒243/ホンダ)
    REPORT:https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2017/rd04/

  • Yamaha | VR46 Riders Academy 2017年はグローバルに若手ライダーの育成・教育を実施

    ヤマハ発動機株式会社は、バレンティーノ・ロッシ選手が主宰する「VR46 Riders Academy」と協力し、若手ライダーの育成・教育を行うプロジェクト「Yamaha | VR46 Riders Academy」について、2年目となる2017年は、アジア、欧州、北米、南米、オセアニアとグローバルにライダーを選抜し、全2回(5・7月)、各1週間のトレーニングプログラム「The Master Camp」を実施します。
     昨年に続き3回目となる「The Master Camp」は、5月10〜14日に開催し、アジア、北米、オセアニアから6名のライダーを派遣。昨年同様、ライダーたちは「VR46 Riders Academy」の本拠地イタリアに滞在し「モーター・ランチ」や「ミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリ」などで、同アカデミーのスタッフやMoto2、Moto3に参戦するライダ

  • スーパーバイク世界選手権 SBK Rd.04 4月30日 オランダ

    RACE DATA
    ■大会名称:スーパーバイク世界選手権第4戦オランダ大会■開催地:オランダ/アッセン(1周4,555km)■周回数:21周(95.382km)×2
    レース1■開催日:2017年4月29日(土)■コースコンディション:ドライ■気温:10度■PP:J・レイ(カワサキ/1分33秒505)■FL:J・レイ(カワサキ/1分34秒880)
    レース2■開催日:2017年4月30日(日)■コースコンディション:ドライ■気温:16度■PP:J・レイ(カワサキ/1分33秒505)■FL:J・レイ(カワサキ/1分35秒579)
    REPORT:https://race.yamaha-motor.co.jp/wsb/2017/rd04/

  • はい、ヤマハ発動機 広報です。 No.115

    【環境】生物多様性への取り組みとして、グループ従業員が「里山づくり」に挑戦中
    【海外】「女性の感性」を活かした取り組みで インドネシアの二輪車需要を喚起!
    【データでみるヤマハ発動機】~ 共通エンジンの3モデルで合計10万台以上を生産~ 二輪車事業の「プラットフォーム戦略」が奏功

もっと見る