Skip to content

タグ: 中須賀選手

  • 2025 FIM世界耐久選手権 第3戦 “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第46回大会 YRTが217周を走破して2位表彰台、YARTは2度の転倒でリタイア

     2025年8月1日(金)〜3日(日)、三重県・鈴鹿サーキットで2025 FIM世界耐久選手権 第3戦 “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレースが開催され、「YAMAHA RACING TEAM(YRT)」は総合2位、同選手権にフル参戦中の「YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Team(YART)」は2度の転倒によりリタイアとなりました。 6年ぶりに鈴鹿8耐にファクトリー体制で参戦するYRTは、全日本ロードレース選手権のJSB1000でポイントリーダーに立つ中須賀克行選手、MotoGPを戦うジャック・ミラー選手、スーパーバイク世界選手権に出場するアンドレア・ロカテッリ選手の3人。そしてマシンは、1999年に発売した市販車「YZF-R7」のホワイト&レッドを基調にしてカラーリングを現代風に再現した「YZF-R1」。さらにこのカラリーングに合わせてライ

  • 鈴鹿8耐に参戦する「#21 YAMAHA RACING TEAM」のライダーが集結 1999年の「YZF-R7」を彷彿とさせるホワイト&レッドの「YZF-R1」を初披露

     ヤマハ発動機株式会社は2025年7月3-4日のプライベートテストで、「2025 FIM世界耐久選手権"コカ·コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」に出場する、ホワイト&レッドのカラーリングを採用した「#21 YAMAHA RACING TEAM」の「YZF-R1」を、世界初公開しました。 このカラーリングは、1964年のロードレース世界選手権で初めて使用し、1973年のWGP500初挑戦に伴い投入した「YZR500(0W20)」に採用するなど、当社レーシングマシンのシンボルカラーです。 そして今年、当社は1955年の創立から70周年を迎え、鈴鹿8耐で6年ぶりにファクトリーチームを復活するにあたり、チャレンジの象徴でもあるこのカラーリングを「YZF-R1」に採用しました。デザインは1999年に発売した市販レーシングマシン「YZF-R7」のカラーリングをベースに、リデザ

  • 全日本ロードレース選手権 Rd.02 5月24-25日 SUGO・宮城


    RACE DATA
    ■大会名称:全日本ロードレース選手権 第2戦SUGO■開催日:2025年5月24日(土)・25日(日)■会場:スポーツランドSUGO(3,621km)■開催日:2025年5月24日(土)JSB1000 レース1■周回数:22周 ■天候:曇り ■コース:ドライ ■PP:浦本修充(1分25秒373/BMW)■FL:中須賀克行(1分25秒732/ヤマハ)ST600 レース1■周回数:15周 ■天候:曇り ■コース:ドライ■PP:南本宗一郎(1分28秒829/ヤマハ)■FL:長尾健吾(1分29秒301/ヤマハ)■開催日:2025年5月25日(日)JSB1000 レース2■周回数:22周 ■天候:曇り ■コース:ウエット■PP:中須賀克行(1分25秒779/ヤマハ)■FL:中須賀克行(1分26秒071/ヤマハ)ST1000■周回数:18周 ■天候:曇り ■コース:

  • 全日本ロードレース選手権 Rd.01 4月19-20日 もてぎ2&4・栃木


    RACE DATA
    ■大会名称:全日本ロードレース選手権 第1戦もてぎ2&4■開催日:2025年4月19日(土)・20日(日)■会場:モビリティリゾートもてぎ(4,801km)JSB1000■周回数:20周 ■天候:曇り ■コース:ドライ ■PP:水野 涼(1分46秒807/ドゥカティ)■FL:水野 涼(1分47秒706/ドゥカティ)■観客数:19日:12,000/20日:14,000

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jsb1000/2025/rd01/

  • 全日本ロードレース選手権 Rd.08 10月26-27日 MFJGP鈴鹿・三重


    RACE DATA
    ■大会名称:全日本ロードレース選手権 第8戦 第56回MFJグランプリ スーパーバイクレース in 鈴鹿■開催日:2024年10月26日(土)・27日(日)■会場:鈴鹿サーキット/三重県(5.821km)JSB1000 レース1■周回数:14周 ■天候:曇り ■コース:ドライ ■PP:岡本 裕生 (2分3秒856/ヤマハ)■FL:中須賀克行 (2分4秒998/ヤマハ)JSB1000 レース2■周回数:16周 ■天候:曇り ■コース:ドライ ■PP:岡本 裕生(2分04秒298/ヤマハ)■FL:水野涼(2分05秒399/ドゥカティ)ST1000■周回数:18周 ■天候:晴れ ■コース:ドライ■PP:國井 勇輝(2分07秒949/ホンダ)■FL:國井 勇輝(2分08秒812)ST600■周回数:13周 ■天候:曇り ■コース:ドライ■PP:長尾 健吾(2分1

  • 全日本ロードレース選手権 Rd.06 9月7-8日 オートポリス・大分


    RACE DATA
    ■大会名称:全日本ロードレース選手権 第6戦スーパーバイク in 九州■開催日:2024年9月7日(土)・8日(日)■会場:オートポリス/大分(4,674km)■観客数:7日(土):3,700人、8日(日):5,100人■開催日:2024年9月7日(土)JSB1000 レース1■周回数:8周 ■天候:晴れ ■コース:ドライ ■PP:中須賀克行(1分46秒962/ヤマハ)■FL:岡本 裕生 (1分47秒752/ヤマハ)ST1000 レース1■周回数:12周 ■天候:晴れ ■コース:ドライ■PP:羽田 太河(1分50秒731/ホンダ)■FL:岩戸 亮介(1分51秒451/カワサキ)■開催日:2024年9月8日(日)JSB1000 レース2■周回数:18周 ■天候:晴れ ■コース:ドライ ■PP:岡本 裕生 (1分47秒101/ヤマハ)■FL:岡本 裕生 (1

  • 全日本ロードレース選手権 Rd.05 8月24-25日 もてぎ2&4・栃木


    RACE DATA
    ■大会名称:全日本ロードレース選手権 第5戦もてぎ2&4■開催日:2024年8月24日(土)・25日(日)■会場:モビリティリゾートもてぎ(4,801km)JSB1000■周回数:20周 ■天候:曇り ■コース:ドライ ■PP:水野 涼(1分47秒732/ドゥカティ)■FL:水野 涼(1分48秒005/ドゥカティ)

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jsb1000/2024/rd05/

  • 全日本ロードレース選手権 Rd.03 5月25-26日 SUGO・宮城


    RACE DATA
    ■大会名称:全日本ロードレース選手権 第3戦SUGO■開催日:2024年5月25日(土)・26日(日)■会場:スポーツランドSUGO(3,621km)■開催日:2024年5月25日(土)JSB1000 レース1■周回数:22周 ■天候:晴 ■コース:ドライ ■PP:岡本 裕生 (1分25秒450/ヤマハ)■FL:岡本 裕生 (1分26秒229/ヤマハ)ST600 レース1■周回数:20周 ■天候:晴れ ■コース:ドライ■PP:阿部 恵斗(1分29秒535/ヤマハ)■FL:鈴木 光来(1分29秒976/ホンダ)■開催日:2024年5月26日(日)JSB1000 レース2■周回数:22周 ■天候:晴れ ■コース:ドライ ■PP:岡本 裕生 (1分25秒477/ヤマハ)■FL:水野 涼(1分26秒345/ドゥカティ)ST1000■周回数:18周 ■天候:晴れ 

  • 全日本ロードレース選手権 Rd.01 3月9-10日 鈴鹿2&4・三重


    RACE DATA
    ■大会名称:全日本ロードレース選手権 第1戦 鈴鹿2&4レース■開催日:2024年3月10日(日)JSB1000■会場:鈴鹿サーキット(5.821km)■天候:晴 ■コース:ドライ ■PP:長島哲太 (2分5秒626/ホンダ)■FL:中須賀克行(2分5秒824/ヤマハ)

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jsb1000/2024/rd01/

  • 全日本ロードレース選手権 Rd.08 10月14-15日 MFJGP鈴鹿・三重


    RACE DATA
    ■大会名称:全日本ロードレース選手権 第8戦 第55回MFJグランプリ スーパーバイクレース in 鈴鹿■開催日:2023年10月14日(土)・15日(日)■会場:鈴鹿サーキット(5.821km)■開催日:2023年10月14日(土)JSB1000 レース1■周回数:15周 ■天候:曇り ■コース:ドライ ■PP:中須賀 克行(2分4秒820/ヤマハ)■FL:名越 哲平(2分5秒783/ホンダ)■開催日:2023年10月15日(日)JSB1000 レース2■周回数:17周 ■天候:曇り ■コース:ドライ ■PP:中須賀 克行(2分4秒935/ヤマハ)■FL:岡本 裕生(2分6秒499/ヤマハ)ST1000■周回数:12周 ■天候:晴れ ■コース:ドライ■PP:渡辺 ―馬(2分7秒536/ホンダ)■FL:荒川 晃大(2分8秒705/ホンダ)ST600■周回

  • 全日本ロードレース選手権 JSB1000 中須賀克行選手が2021年から3連覇、通算12回目のチャンピオンを獲得

     2023年9月24日(日)、岡山県の岡山国際サーキットで全日本ロードレース選手権・第7戦スーパーバイクレース in 岡山が開催され、「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」から「YZF-R1」で国内最高峰のJSB1000に参戦する中須賀克行選手が今季9勝目をあげ、2021年から3連覇、通算12回目となるチャンピオンを獲得しました。またヤマハ発動機株式会社にとっては、2018年以来、6年連続での(中須賀選手5回、野左根航汰選手1回)チャンピオン獲得となります。
     今シーズンの中須賀選手は、モビリティリゾートもてぎでの開幕戦で2勝をあげ、2021年の開幕戦から続く連勝を24に伸ばす最高のスタートを切りました。続く鈴鹿サーキットでも2勝し4連勝と、ライバルとなるチームメイトの岡本裕生選手に20ポイントのリードを築きました。 第3戦スポーツランドSUGOのレース1は、岡本選

  • 全日本ロードレース選手権 Rd.05 8月19-20日 もてぎ2&4・栃木


    RACE DATA
    ■大会名称:全日本ロードレース選手権 第5戦もてぎ2&4レース■開催日:2023年8月19日(土)・20日(日)■会場:モビリティリゾートもてぎ(4.801km)■観客数:19日:5,200人 /20日:8,900人■開催日:2023年8月20日(日)JSB1000■周回数:16周 ■天候:晴 ■コース:ドライ ■PP:津田 拓也(1分48秒867/スズキ)■FL:中須賀 克行(1分49秒414/ヤマハ)

    REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jsb1000/2023/rd05/

  • 全日本ロードレース選手権 Rd.03 5月20-21日 SUGO・宮城

    RACE DATA
    ■大会名称:全日本ロードレース選手権 第3戦 スーパーバイク in SUGO
    ■開催日:2023年5月20日(土)・21日(日)
    ■会場:スポーツランドSUGO(3,6211km)
    ■開催日:2023年5月20日(土)
    JSB1000 レース1
    ■周回数:22周 ■天候:曇り ■コース:ウエット 
    ■PP:中須賀 克行(1分36秒945/ヤマハ)
    ■FL:岡本 裕生(1分26秒290/ヤマハ)
    ST600 レース1
    ■周回数:20周 ■天候:曇り ■コース:ドライ
    ■PP:阿部 恵斗(1分40秒491/ヤマハ)
    ■FL:鈴木 光来(1分30秒650/ホンダ)
    ■開催日:2023年5月21日(日)
    JSB1000 レース2
    ■周回数:22周 ■天候:晴れ ■コース:ドライ
    ■P

  • 全日本ロードレース選手権 Rd.02 4月22-23日 鈴鹿2&4・三重

    RACE DATA
    ■大会名称:全日本ロードレース選手権 第2戦 鈴鹿2&4レース
    ■開催日:2023年4月22日(土)・23日(日)
    ■会場:鈴鹿サーキット(5.821km)
    ■観客数:22日:9,500人/23日:16,000人
    ■開催日:2023年4月22日(土)JSB1000 レース1
    ■周回数:14周 ■天候:晴 ■コース:ドライ 
    ■PP:中須賀 克行(2分5秒520/ヤマハ)
    ■FL:中須賀 克行(2分5秒592/ヤマハ)
    ■開催日:2022年4月23日(日)JSB1000 レース2
    ■周回数:16周 ■天候:晴 ■コース:ドライ 
    ■PP:中須賀 克行(2分5秒867/ヤマハ)
    ■FL:中須賀 克行(2分5秒950/ヤマハ)
    REPORT https://race.yamaha-motor

  • 全日本ロードレース選手権 Rd.01 4月1-2日 もてぎ・栃木

    RACE DATA
    ■大会名称:全日本ロードレース選手権 第1戦 スーパーバイクレース in もてぎ
    ■開催日:2023年4月1日(土)・2日(日)
    ■会場:モビリティリゾートもてぎ(4.801km)
    ■気温:1日 21.5度
    ■観客数:1日・3,300人/2日・5,300人
    ■開催日:2023年4月1日(土)JSB1000 レース1
    ■周回数:15周 ■天候:晴 ■コース:ドライ 
    ■PP:岡本 裕生(1分47秒338/ヤマハ)
    ■FL:中須賀 克行(1分48秒265/ヤマハ)
    ■開催日:2023年4月2日(日)JSB1000 レース2
    ■周回数:20周 ■天候:晴/曇り ■コース:ドライ 
    ■PP:岡本 裕生(1分47秒670/ヤマハ)
    ■FL:中須賀 克行(1分48秒487/ヤマハ)
    ST1000

  • 全日本ロードレース選手権 Rd.08 11月5-6日 MFJG鈴鹿・三重

    RACE DATA
    ■大会名称:全日本ロードレース選手権 第8戦第54回MFJグランプリ スーパーバイクレース in 鈴鹿
    ■開催日:2022年11月5日(土)・6日(日)
    ■会場:鈴鹿サーキット(5.821km)
    ■観客数:5日・3,200人、6日・6,200人
    ■開催日:2022年11月5日(土)
    JSB1000 レース1
    ■周回数:20周 ■天候:晴れ ■コース:ドライ 
    ■PP:中須賀 克行(2分4秒805/ヤマハ)
    ■FL:中須賀 克行(2分6秒215/ヤマハ)
    ■開催日:2022年11月6日(日)
    JSB1000 レース2
    ■周回数:12周 ■天候:晴れ ■コース:ドライ 
    ■PP:中須賀 克行(2分6秒215/ヤマハ)
    ■FL:中須賀 克行(2分5秒796/ヤマハ)
    ■開催日:2022年

  • 全日本ロードレース選手権 Rd.07 9月17-18日 岡山国際・岡山

    RACE DATA
    ■大会名称:全日本ロードレース選手権 第7戦スーパーバイクレースin岡山
    ■開催日:2022年9月17日(土)・18日(日)
    ■会場:岡山国際サーキット(3.747km)
    ■開催日:2022年9月18日(日)JSB1000
    ■周回数:20周 ■天候:曇 ■コース:ドライ 
    ■PP:中須賀 克行(1分30秒124/ヤマハ)
    ■FL:中須賀 克行(1分31秒211/ヤマハ)
    ■開催日:2022年9月18日(日)ST1000
    ■周回数:15周 ■天候:曇 ■コース:ドライ 
    ■PP:國峰 啄磨(1分32秒166/ホンダ)
    ■FL:國峰 啄磨(1分32秒870/ホンダ)
    ■開催日:2022年9月18日(日)ST600
    ■周回数:10周 ■天候:曇 ■コース:ウエット
    ■PP:阿部 恵斗(1分35

  • 全日本ロードレース選手権 Rd.06 8月27-28日 オートポリス・大分

    RACE DATA
    ■大会名称:全日本ロードレース選手権第6戦スーパーバイクレースin九州
    ■開催日:2022年8月27日(土)・28日(日)
    ■会場:オートポリス(4,674 km)
    ■観客数:27日・2,300人、28日・3,400人
    ■開催日:2022年8月28日(日)JSB1000
    ■周回数:14周 ■天候:晴 ■コース:ドライ 
    ■PP:中須賀 克行(1分48秒150/ヤマハ)
    ■FL:中須賀 克行(1分47秒706/ヤマハ)
    ■開催日:2022年8月27日(土)ST1000 レース1
    ■周回数:14周 ■天候:晴 ■コース:ドライ 
    ■PP:渡辺 一馬(1分50秒525/ホンダ)
    ■FL:國峰 啄磨(1分51秒607/ホンダ)
    ■開催日:2022年8月28日(日)ST1000 レース2
    ■周回数

  • 全日本ロードレース選手権 Rd.04 6月4-5日 スポーツランドSUGO・宮城

    RACE DATA
    ■大会名称:全日本ロードレース選手権第4戦 スーパーバイクレース in SUGO
    ■開催日:2022年6月4日(土)・5日(日)
    ■会場:スポーツランドSUGO(3,6211km)
    ■開催日:2022年6月4日(土)JSB1000 レース1
    ■周回数:25周 ■天候:晴 ■コース:ドライ 
    ■PP:中須賀 克行(1分25秒933/ヤマハ)
    ■FL:中須賀 克行(1分26秒442/ヤマハ)
    ■開催日:2022年6月5日(日)JSB1000 レース2
    ■周回数:20周 ■天候:晴 ■コース:ドライ 
    ■PP:亀井 雄大(1分26秒088/ホンダ)
    ■FL:作本 輝介(1分26秒464/ホンダ)
    ■開催日:2022年6月5日(日)ST1000
    ■周回数:16周 ■天候:晴 ■コース:ドライ

もっと見る