全日本トライアル選手権 Rd.07 10月26日 和歌山・湯浅
RACE DATA
全日本トライアル選手権 第7戦和歌山・湯浅大会■開催日:2025年10月26日■開催地:和歌山県・湯浅トライアルパーク■競技:10セクション×2ラップ+SS-2セクション■最多クリーン数:小川 毅士(Beta)/7
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jtr/2025/rd07/
RACE DATA
全日本トライアル選手権 第7戦和歌山・湯浅大会■開催日:2025年10月26日■開催地:和歌山県・湯浅トライアルパーク■競技:10セクション×2ラップ+SS-2セクション■最多クリーン数:小川 毅士(Beta)/7
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jtr/2025/rd07/
RACE DATA
■大会名称:全日本ロードレース選手権 第7戦 第57回 MFJグランプリスーパーバイクレース in 鈴鹿■開催日:2025年10月25日(土)・26日(日)■会場:鈴鹿サーキット/三重(5.821km)2025年10月25日(土)JSB1000■周回数:12周 ■天候:雨 ■コース:ウエット■PP:浦本修充(2分5秒407/BMW)■FL:水野 涼(2分17秒909/ドゥカティ)2025年10月26日(日)JSB1000 レース2■周回数:16周 ■天候:雨 ■コース:ウエット■PP:浦本修充(2分5秒407/BMW)■FL:水野 涼(2分19秒909/ドゥカティ)ST1000 レース■周回数:10周 ■天候:雨 ■コース:ウエット■PP:國峰 啄磨(2分08秒062/ホンダ)■FL:國峰 啄磨(2分21秒911/ホンダ)ST600■周回数:11周 ■天
RACE DATA
■大会名称:MotoGP第20戦マレーシアGP■開催日:2025年10月26日(日)決勝■開催地:セパン/マレーシア(5.548 km)MotoGP■コースコンディション:ドライ■気温:35度 ■路面温度:55度■周回数:20周(110.86km)■PP:F・バニャイア(1'57秒001/ドゥカティ)■FL:A・マルケス(1'58秒873/ドゥカティ)Moto2■コースコンディション:ドライ■気温:34度 ■路面温度:53度■周回数:11周(60.973km)■PP:D・ホルガド(2分02秒858/カーレックス)■FL:J・ディクソン(2分04秒512/ボスコスクーロ)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2025/rd20/251026-rd20.html
RACE DATA
■大会名称:スーパーバイク世界選手権 第12戦スペイン■開催地:スペイン/ヘレス(4.423 km)WorldSBK レース1■開催日:2025年10月18日(土)■周回数:20周 (88,460 Km)■コースコンディション:ドライ■気温:29度■路面温度:30度■PP:N・ブレガ(Ducati/1分36秒629)■FL:N・ブレガ(Ducati/1分38秒737)WorldSBK スーパーポールレース■開催日:2025年10月19日(日)■周回数:10周(44,230 km)■コースコンディション:ドライ■気温:23度■路面温度:21度■PP:N・ブレガ(Ducati/1分36秒629)■FL:N・ブレガ(Ducati/1分37秒659)WorldSBK レース2■開催日:2025年10月19日(日)■周回数:20周 (88,460 Km)■コースコ
RACE DATA
■大会名称:MotoGP第19戦オーストラリアGP■開催日:2025年10月19日(日)決勝結果■開催地:フィリップアイランド/オーストラリア(4.448 km)MotoGP■コースコンディション:ドライ■気温:21度/路面温度:21度■周回数:27周(120.096km)■PP:F・クアルタラロ(1分26秒465/ヤマハ)■FL:A・マルケス(1分27秒782/ドゥカティ)Moto2■コースコンディション:ドライ■気温:21度/路面温度:21度■周回数:23周(102.304km)■PP:D・モレイラ(1分29秒817/カレックス)■FL:A・アレナス(1分30秒253/カレックス)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2025/rd19/
RACE DATA
■大会名称:2025全日本モトクロス選手権 第6戦21Group カップ 東福寺保雄記念■開催日:2025年10月19日(日)■会場:埼玉県・オフロードヴィレッジ■レース時間:IA1(15分+1周)×3ヒート■レース時間:IA2(15分+1周)×3ヒート
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2025/rd06/
RACE DATA
■大会名称:スーパーバイク世界選手権 第11戦エストリル■開催地:ポルトガル/エストリル(4.182 km)WorldSBK レース1■開催日:2025年10月11日(土)■周回数:20周 (83,640 Km)■コースコンディション:ドライ■気温:26度■路面温度:38度■PP:T・ラズガットリオグル(BMW/1分34秒203)■FL:T・ラズガットリオグル(BMW/1分35秒696)WorldSBK スーパーポールレース■開催日:2025年10月12日(日)■周回数:10周(41,820 km)■コースコンディション:ドライ■気温:23度■路面温度:29度■PP:T・ラズガットリオグル(BMW/1分34秒203)■FL:N・ブレガ(Ducati/1分34秒973)WorldSBK レース2■開催日:2025年10月12日(日)■周回数:21周 (87
2025年10月5日(日)、全日本ロードレース選手権・第6戦スーパーバイクレース in 岡山が、岡山国際サーキットで開催され、「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」から「YZF-R1」で、国内最高峰のJSB1000に参戦する中須賀克行選手が優勝し、2008年、27歳にして初めてチャンピオンを獲得して以来18年、44歳にして通算13回目となるチャンピオンに輝きました。 ヤマハ発動機株式会社としては、2018年から8年連続、通算15回目(中須賀克行選手13回、岡本裕生選手1回、野左根航汰選手1回)となるJSB1000でのチャンピオン獲得となります。
今シーズン、11年目を迎え熟成を重ねた2025年型「YZF-R1」は新たにウィングレットを採用。開幕戦のもてぎ2&4レースは2位と優勝こそ逃しましたが、第2戦スーパーバイクレース in SUGOでは2レースともに
RACE DATA
全日本トライアル選手権 第6戦宮城・SUGO大会■開催日:2025年10月5日■開催地:宮城県・スポーツランドSUGO■観客動員数:1.200人■気温:27度■天候:曇り時々晴れ■競技:10セクション×2ラップ+SS-2セクション■持ち時間:4時間30分(10セクション×2ラップ)■最多クリーン数:黒山健一(ヤマハ)、氏川政哉(ヤマハ)/15
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jtr/2025/rd06/
RACE DATA
■大会名称:MotoGP第18戦インドネシアGP■開催日:2025年10月5日(日)決勝結果■開催地:マンダリカ/インドネシア(4.301km)MotoGP■コースコンディション:ドライ■気温:30度/路面温度:55度■PP:M・ベッツェッキ(1分28秒832/アプリリア)■FL:F・アルデゲル(1分30秒499/ドゥカティ)Moto2■コースコンディション:ドライ■予選 気温:30度/路面温度:60度■PP:D・モレイラ(1分32秒341/カレックス)■FL:D・ホルガド(1分33秒104/カレックス)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2025/rd18/
RACE DATA
■大会名称:全日本ロードレース選手権 第4戦スーパーバイクレース in 岡山■開催日:2025年10月4日(土)・5日(日)■会場:岡山国際サーキット/岡山(3.747 km)JSB1000■周回数:24周 ■天候:晴れ ■コース:ドライ ■PP:水野 涼(1分43秒688/ドゥカティ)■FL:中須賀 克行(1分31秒318/ヤマハ)ST1000■周回数:18周 ■天候:晴れ ■コース:ドライ■PP:亀井 雄大(1分46秒576/ホンダ)■FL:西村 硝(1分33秒438/ホンダ)ST600■周回数:19周 ■天候:晴れ ■コース:ドライ■PP:小山 知良(1分48秒738/ホンダ)■FL:長尾 健吾(1分35秒665/ヤマハ)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jsb1000/2025/rd0
RACE DATA
■大会名称:スーパーバイク世界選手権 第10戦アラゴン■開催地:スペイン/アラゴン(5.077 km)WorldSBK レース1■開催日:2025年9月27日(土)■周回数:18周 (91,386 Km)■コースコンディション:ドライ■気温:24度■路面温度:37度■PP:N・ブレガ(Ducati/1分47秒332)■FL:N・ブレガ(Ducati/1分49秒040)WorldSBK スーパーポールレース■開催日:2025年9月28日(日)■周回数:10周(50,770 km)■コースコンディション:ドライ■気温:22度■路面温度:27度■PP:N・ブレガ(Ducati/1分47秒332)■FL:N・ブレガ(Ducati/1分48秒165)WorldSBK レース2■開催日:2025年9月28日(日)■周回数:18周 (91,386Km)■コースコンディ
RACE DATA
■大会名称:MotoGP第17戦日本GP■開催日:2025年9月28日(日)決勝結果■開催地:モビリティリゾートもてぎ/日本(4.801km)MotoGP■コースコンディション:ドライ■気温:28度/路面温度:41度■周回数:24周(115.224 km)■PP:F・バニャイア(1分42秒911/ドゥカティ)■FL:F・バニャイア(1分44秒412)Moto2■コースコンディション:ドライ■気温:26度 ■路面温度:35度■PP:M・ゴンザレス(1分47秒925/Kalex)■FL:D・ホルガド(1分48秒739/Kalex)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2025/rd17/
ヤマハ発動機株式会社は、2025年8月27〜31日までの5日間、世界トップカテゴリーで活躍できるライダーの育成を目的とする「Yamaha BLU CRU Master Camp」を、スペイン・バレンシアのアスパル・サーキットで開催しました。今回は当社のグローバルな若手育成プログラムの中で好成績を収めた、女性1名を含む15〜18歳までの10名のライダーが参加。MotoGP世界選手権(MotoGP)やスーパーバイク世界選手権(WorldSBK)で活躍するヤマハのトップライダーたちをコーチに迎え、一生に一度の思い出となるトレーニング・プログラムに臨みました。
MotoGPやWorldSBKでの活躍を目指すヤングライダーをサポートするため、当社と各国のグループ会社が連携し、国内選手権での育成プログラム、アジア大洋州と南米それぞれでの「YZF-R3」によるワンメイクレース「Yamaha R
RACE DATA
2025スーパーモトクロス プレーオフ3開催日:2025年9月20日(土)開催地:ネバダ州ラスベガス会場:ラスベガス・モータースピードウェイ内ザ・ストリップ
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/amamx/2025/po03/
RACE DATA
■開催日:2025年9月20-21日■大会名称:世界耐久選手権 第4戦ボルドール24時間耐久レース■開催地:フランス/ポール・リカール・サーキット(5.673km)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/ewc/2025/rd04/
RACE DATA
■大会名称:全日本モトクロス選手権シリーズ2025第5戦 近畿大会■開催日:2025年9月21日(日)■会場:奈良・名阪スポーツランド■レース時間:IA1(15分+1周)×3ヒート■レース時間:IA2(30分+1周)×2ヒート
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2025/rd05/
RACE DATA
■大会名称:モトクロス世界選手権 第19戦中国GP■カテゴリ:MXGP■サーキット全長:1,620m (上海)■開催日:2025年9月14日
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/wmxmx1/2025/rd19/
RACE DATA
2025スーパーモトクロス プレーオフ2開催日:2025年9月13日(土)開催地:ミズーリ州セントルイス会場:ザ・ドーム・アット・アメリカズ
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/amamx/2025/po02/
RACE DATA
■大会名称:全日本ロードレース選手権 第5戦スーパーバイクレース in 九州■開催日:2025年9月13日(土)・14日(日)■会場:オートポリス(4,674 km)■開催日:2025年9月13日(土)JSB1000 レース1■周回数:15周 ■天候:曇り ■コース:セミウエット■PP:中須賀克行(1分47秒960/ヤマハ)■FL:中須賀克行(1分48秒825/ヤマハ)■開催日:2025年9月14日(日)JSB1000 レース2■周回数:18周 ■天候:曇り ■コース:セミウエット■PP:中須賀克行(1分48秒178/ヤマハ)■FL:中須賀克行(1分48秒785/ヤマハ)
REPORT https://race.yamaha-motor.co.jp/jsb1000/2025/rd05/